巻きまきがんこクロス
トイレットペーパー?キッチンペーパー?
いいえ!薄いのに働きもの!
巻まきがんこロールです!
すっかりお馴染みなった「海をまもるがんこクロス」の姉妹品がこれ!一見、ホントにトイレットペーパーみたいなんです。(笑)「海をまもるがんこクロス」より薄くて柔らかいんですが、これがよく汚れを落としてくれるんです!耐久性は劣るんですが、ゴムの力を最大限に発揮してくれている!?そう感じてしまうほど!
使いたいだけ切ってゴシゴシ♪
お掃除だったら、だいたい10cm位にカットして折りたたんで水に含ませてゴシゴシ♪グラス洗いだったら20cm位と必要な分だけ切って使って下さい。耐久性はそんなによくないんですけど、徐々に汚れのきついものにしていくと、相当使えます。散々になるまで使いきって下さいネ。
*特 徴*
洗剤なしできれいになり、くりかえし使える、がんこな汚れ落としクロス。
ゴムの微粒子を利用した加工がしてあり、 水をつけると消しゴムのように汚れをずらし、油を吸い取ります。ですから食器の油汚れはもちろん、レンジや換気扇の油汚れも落とします。
少量のせっけんと併用すると たまったがんこな油汚れもOK。キズもつけません。
コップもピカピカになり、ワイングラスなんかもツヤツヤになります。白い色で汚れが目立つんではないかと思いきや、石鹸で洗うと白くなり、清潔感があります。
*細かな部分には*
細かい部分で使うには、約10cmに切って四つ折りにすると使いやすいです。例えば、茶渋、ポットの外側や取っ手、洗面の水栓金具のまわり、トイレの手洗いとか。
*いつでも手の届くところに*
トイレットペーパーみたいになっているから、キッチンペーパーホルダーやタオル掛けとかに収めてみたり、ワイヤーをねじってお手製のペーパーホルダーを作ってみたり。もちろん市販のトイレットペーパーホルダーにも収まります。さっと使える所にあると便利です。
*実は海をまもるがんこクロスの素だった!?*
さかのぼること20年前。最初は長方形のシート状だったそうです。
鋏を入れなきゃいけなかったり、さっと出して、必要な分だけちょっとづつ使うなんてことができなくて、なんかいい方法は?って模索していて出来上がったのが「海をまもるがんこクロス」なんだそうです。そしてその素だったものがまたまた試行錯誤の結果、こうして便利に使いやすくなって登場したというわけです〜!
*パッケージの包み紙に詰まった遊びゴコロ*
赤、青、緑、黄土色の4色の包み紙に、アルファベットが大きく書いてあります。実はこれ、並べ方次第で製造元のがんこ本舗「GANKOHONPO」ってなるんですよ〜!「おそうじってヤなもんじゃん!少しでも楽しくなるよう開発にこころがけてるよ。」と開発者談。
*使い方*
・必要なだけはさみで切って使ってください。
・お湯または水に濡らして汚れをこすりとる要領で拭いてください。
・食器は水を流すか、ためた水の中であらってください。
・油分は紙などで拭き取ってからこすってください。
・少量の石鹸やお湯を併用すると更に楽に落ちます。
・本品が汚れたら石鹸で洗うと数回繰り返して使えます。
*主な用途*
食器、なべ、流し台、ガスレンジ、換気扇、冷蔵庫、電子レンジ、洗面シンク、窓、鏡、浴槽、電気コード、フロントガラスなどがんこな汚れやこびりつきに。
お取り扱い上のご注意
革製品や電子部品など水を嫌うものには使用しないでください。
漆器などデリケートなものには、予備洗い後にお使いください。
砂や粉塵が付着したままだと傷つきます。
使用後、水滴が気になる場合は乾いた布で拭き取ってください。
ざらついた物や尖ったものに使用すると、ケバ落ちすることがあります。
燃やせるゴミ」に出しても有害ガスは発生しません。
廃棄は地方自治体のルールに従ってください。
ゴムラテックスを使った姉妹品